-17.jpeg)
Growth League
グロースリーグ
“CONTINUOUS GROWTH=切れ目ない成長”
選手たちの切れ目ない成長に寄与することをコンセプトに掲げ、2020年に第1回大会を開催しました。次のステージに進む中学生選手たちが、この時期中だるみを起こすという現状を払拭し、継続的なモチベーションを持ち続けていただくことを目指しています。
<開催日程>
グループステージ:2025年2月15日〜16日
ノックアウトステージ:2025年3月1日〜2日
<会場>
時之栖スポーツセンター舟久保グラウンド
時之栖スポーツセンター時之栖グラウンドA
ライオンズランドスタジアム
富士通川崎スタジアム
<出場チーム>
FCヴィアージャ / JFC FUTURO / PALAVRA FC / FC Kanaloa / Fスタジオ / P.S.T.C. LONDRINA / アトラエンセFC平塚 / F.C.REGALIA / FC AIVANCE YOKOSUKA / 足柄FC / 和光ユナイテッド川崎FC
クラブテアトロJY / 瀬谷インターナショナル / カルペソール湘南 / FC COJB / シュートJrユース / 横浜栄FC / FC CLIO川崎 / AC等々力 / SCH.FC / バディーJY横浜 / 秦野FC / フガーリオ川崎 / FC川崎CHAMP
<開催日程>
グループステージ:2025年2月22日〜24日
<会場>
時之栖スポーツセンター裾野グラウンド
<出場チーム>
ノールチシティ / 府ロク /DESEL TOKYO / FC Consorte / プログレッソTCF稲城 / すみだSC / オーパスワン / インテルアカデミー / MIP FC / FC.GLORIA / FC渋谷 / インテリオール
<開催日程>
グループステージ:2025年2月22日〜24日
<会場>
神栖市サッカータウン波崎
<出場チーム>
Testigo / 横浜FC / PALAVRA / 横浜すみれSC / FC PORTA / 海老名クレッセル /カルペソール湘南 / FCゴールデン / 日限山FC / さぎぬまSC / 東住吉SC / YSGEM / バディーSC / FC中原
and more..
<開催日程>
2024年3月1日〜2日
<会場>
神栖市サッカータウン波崎
<出場チーム>
FCトリアネーロ町田 / GrantFootballClub / FC大泉学園 / JACPA東京FC / PELADA FC / 西原少年SC / FCトリプレッタ渋谷ジュニア / 青梅新町FC / FC レガーレ / 瑞穂三小SC /
FC多摩川ジュニア / FC.COLORS / FCオーパスワン / わかみやサッカー少年団 and more..
<開催日程>
グループステージ:2024年2月17日〜18日
ノックアウトステージ:2024年3月2日〜3日
<会場>
時之栖スポーツセンター裾野グラウンド
<出場チーム>
バディーJY横浜 / カルペソール湘南 / アトラエンセFC平塚 / AC等々力 / FCヴィアージャ / P.S.T.C. LONDRINA / FC湘南ジュニアユース / Fスタジオ / FC Kanaloa / 和光ユナイテッド川崎FC / 秦野FC / クラブテアトロJY / FC COJB / PALAVRA FC / F.C.REGALIA / SCH.FC / 横浜栄FC / JFC FUTURO / シュートJrユースFC / 足柄FC / FC AIVANCE YOKOSUKA / 瀬谷インターナショナル / FC厚木DREAMS
<開催日程>
グループステージ:2024年2月23日〜25日
<会場>
時之栖スポーツセンター裾野グラウンド
<出場チーム>
FCオーパスワン / FC Consorte / FRIENDLYJrユース / MIP FC / ノールチシティ / インテリオール / 府ロクJY / すみだSC / 三鷹CF
<開催日程>
2024年2月2日〜3日
<会場>
神栖市サッカータウン波崎
<出場チーム>
FCトリアネーロ町田 / GrantFootballClub / FC大泉学園 / JACPA東京FC / PELADA FC / 西原少年SC / 東京BIGスポーツJrFC / Refino / FCトリプレッタ渋谷ジュニア / 青梅新町FC / 富士見丘少年蹴球団 / 城北ボレアスFC / FC85オールスターズ / FC レガーレ / FCトッカーノ / 瑞穂三小SC / FC多摩川ジュニア / FC.COLORS / FCオーパスワン / わかみやサッカー少年団